医療安全備忘録
医療安全に関する覚え書的ブログです。
2012/03/26
【提訴報道】筋ジストロフィーの痰による窒息とパルスオキシメーターによる監視のあり方について
【ソース】
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=55781
【要点】
2011年8月16日、国立病院機構山形病院に短期入所中の筋ジストロフィーの男児(9歳)が痰を詰まらせて窒息、心肺停止を経て意識障害残存。
自宅用の簡易型パルスオキシメーターを装着していたため、ナースステーションで監視ができなかった。
2011年2月22日、両親らが約3200万円の賠償を求めて山形地裁に提訴。病院用の機器を使用する義務ありと主張。
病院側は医療過誤性を否定するコメント。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿